目次
グーグルアドセンスの振込みまでの流れ
二つ目のブログを今のところ、作成する予定はありませんが、今後の忘備録の為、ここに記しておきたいと思います。
まず、1️⃣アドセンスに申請→2️⃣合格→3️⃣アドセンスタグを張る→4️⃣クリックなどされて、収益が発生する→5️⃣収益が1000円を超えると住所確認PINに登録した指定住所にグーグルアドセンス専用の封筒で送られて来る→6️⃣規定振込金額(8000円)に達したら、登録された口座に振り込まれる。
って 流れになると思います。
そもそも、デポジット入金確認って何?
Depositを 英訳すると、保証金、(一部)預かり金って意味があります。
アドセンスの場合、少額の金額を登録した口座に振り込んで、ちゃんと振込口座が存在しているか? 誤った口座番号などでは無いのか?の確認の意味を持つものです。
要は、少額振り込んでテストする!ってことですね。
どのタイミングでデポジット確認(振込口座登録)すればいいの?
どうやら、住所PIN確認の封筒が届いたら、一緒に振込口座登録した方が良さそうです。
忘れることが無いし、手間がほぼ一度で済むからです。
あくまで、私の場合ですけれども、二営業日以内にデポジット入金が確認できました。
ちなみに、どうでもいいことですが、私の場合、給与口座とは分けて、別口でネット銀行の口座を登録しました。
一応、スマホからでもすぐに振込が確認できるから。
そして、アドセンスのコンソールに行くと、振込口座の確認の表示が出てきます。
左側にある金額を選択すると、
1〜99円の振込金額の表示(100円未満)がずらりと下に出てきます。
自身に振り込まれたデポジット入金額を選択し、確認ボタンを押すと……振込口座登録が正式に完了します。
私の場合、97円という数字を選択し、確認ボタンを押すだけです。
おそらく、各々、人それぞれで振り込まれるデポジット入金額が違うんでしょうね。
まとめ、感想
まぁ 規定振込金額に到達する直近でも良い気がしますね。
ぶっちゃけ、規定振込金額に到達してからでも遅くは無い!と思います。
どうせ、規定の金額(8000円)にならないと振込してくれないし。
むしろ、1000円超えた時の住所PIN確認の方が厄介ですね。
随分と待たされましたから (>_<)
私自身もあとは振込金額に到達するだけになりました。
まだ、今月もまだ20日以上ありますが、1000円越えるのも微妙なラインです。
1500円超えてくれれば、四月の規定日に初のアドセンス振込になるんですがネ。
実は、振込の規約をよく見てなかったんですが、その月の末日に振込規定金額に達した場合、翌月の月初に収益が確定し、その当月の21〜26日に振込されることになるって記述されてましたー

となると………4月の中途で規定金額に達しても、振込は五月の21日〜26日ってことになるんでしょうね。
コメントを残す